住宅購入前のコンサルティング事例②
今まで住まいのコンサルタントをご利用いただいた方々の事例をご紹介します。
改善案は一つではありませんので、お客様ひとりひとりに合ったサービスメニューをご提案させていただきます。
30代男性からのご相談
今回のご相談者はSさん(30代男性)です。
当時のSさんは奥さんも仕事をしていたので収入面では問題ないはずなのに、毎月5万円以上の赤字が出てしまっていたので、一度ファイナンシャルプランナーに相談してみたいということでご相談いただきました。
頼みのボーナスもカットされてしまっていたので、ご相談当時はかなり厳しい家計状況でした。
家族構成
・夫(38歳)、妻(38歳)、長男(4歳)、長女(0歳)
・年収570万円(額面)、456万円(手取り)
・ボーナスなし
主なお悩み
・毎月の収支が赤字になっている。
・ボーナスがカットされてしまった。
・毎月の保険料が家計を圧迫している。
家計改善結果

ファイナンシャルプランナーから一言
ファイナンシャルプランナーの改善提案により、今までは毎月57,000円の赤字だった家計が、逆に46,000円の黒字に転換し、10万円以上家計が改善しました!
生命保険の見直しによる家計改善だけではなく、アウトレットモール通いなどの贅沢をできる限り少なくすることで、安定して毎月貯金することが可能になりました。生命保険の見直しは学資保険を解約。子どものために学資を残したい気持ちはわかりますが、毎月の赤字をなんとかする方を優先いたしました。
今では「ご自宅を購入したい」ということで、住宅ローンを組むことも視野に入れてプランニングをさせていただいております。